1日の様子

みょうじょうのいちにち

からだ うごかし あそび まなぶ 

からだ うごかし あそび まなぶ 
子どもたちが豊かにイメージをふくらませる空間
子どもたちが安心して気持ちよくできる園生活

子どもたちが豊かにイメージをふくらませる空間で、園児たち一人ひとりの感性を大事に、保育者は常に何が大切かを探求し、素材などの研究も綿密にしています。

子どもたちが安心して気持ちよく園生活を送るために、保育者は毎日の子どもの姿を記録にとり子どもへの対応、活動の展開を話し合い、日々の歩みを援助します。

幼児部(幼稚園棟)の1日の流れ

07:30

早朝保育 <1号・1号新2号子ども:早朝預かり保育> <2号子ども:保育時間>

1号子どもと2号子どもの希望者は早朝保育を行います。

早朝保育

8:30

登園・身支度

親子で登園
保護者の方と一緒に登園します。
園に着くと大好きな先生が待ってますよ。

朝の身支度
自分の持ち物を整えることで、コーナー遊びへと気持ちを向けていきます。

手と手をつないで登園 朝の身支度

コーナー遊び・片づけ

ままごと・ブロック遊び・砂遊び・木工・工作・モンテッソーリ教具など様々なコーナー遊びが充実しています。
子ども自ら見つけた遊びを楽しんだり、友達と一緒に楽しく過ごしたりと沢山のことを学んでいきます。また、その一つ一つが子ども達への自信にも繋がっていきます。

コーナー遊び・片づけ
コーナー遊び・片づけ

11:00

礼拝・集まり

各年齢や縦割りのグループで集まり、心を静めて、今日も元気に過ごせることに感謝し礼拝いたします。礼拝後は、絵本の読み聞かせや集団ゲーム、フレーベル第一恩物などを使ってみんなで楽しく過ごします。

礼拝・集まり

11:30

食事の準備・昼食

その日の当番の子どもたちがテーブルを拭き、食事の準備をします。

食事の準備・昼食
食事の準備・昼食

13:00

午後の集まり

集団ゲーム、お絵描き、造形、読み聞かせ、年中長児は楽器演奏などの時間もあります。また、年長児は、英語や手話などもあります。同年齢の子ども達と共に様々な活動をして過ごします。

午後の集まり
午後の集まり

14:00

預かり保育(ホームルーム)<1号・1号新2号子ども:預かり保育><2号子ども:保育時間>

おやつを食べたり、お友達とおもちゃやお外遊びをして楽しく過ごします。異年齢の交わりの時間となります。
(※園行事などでお休みまたは時間短縮の日もございます)

預かり保育について

預かり保育

16:00

預かり保育(こひつじ)
<1号・1号新2号子ども:預かり保育><2号短時間認定:延長保育><2号標準時間認定:保育時間>

保護者の方のお迎えまで、室内で折り紙やお絵描き、ブロックなどをして静かに過ごします。

乳児部(きぼう棟)の1日の流れ

7:30

登園

保護者の方と一緒に登園します。
園に着くと大好きな先生が待っていますよ。

手と手をつないで登園 朝の身支度

遊び

ままごと・パズルなどの教具・室内遊具など様々な遊びが充実しています。絵本などを読んでのんびり過ごすこともできます。

遊び

おやつ

お子様の成長に合わせて提供します。

おやつ

9:30

礼拝

手遊びなどで気持ちを落ち着かせた後、今日も元気に過ごせることに感謝し、お祈りを捧げます。またお休みのお友だちにも思いを馳せ、お祈りします。

礼拝・集まり

遊び

お部屋を広く使ってのリズム遊び・表現遊び・新聞遊び・製作遊びや、季節により散歩や水遊びなど様々な遊びを楽しみます。またエプロンシアターや絵本の読み聞かせの時間もあります。

礼拝・集まり

10:45~

昼食・授乳

小さいお友だちより順次昼食の時間になります。園内調理でバランスの整った暖かい離乳食、給食をいただきます。

昼食・授乳

11:40~

午睡

小さいお友だちより順次午睡に入ります。午前中に沢山遊んだ体をゆっくりと休めます。

午睡

15:00~

おやつ

お楽しみのおやつの時間です。手作りおやつの日もあります。

午後の集まり

15:40

遊び

保護者の方のお迎えまで室内や戸外で遊びます。

午後の集まり

18:30

降園

先生にさようならのご挨拶をして保護者の方と一緒に降園します。明日も楽しく遊びましょうね!

さようなら